新型コロナウイルスへの対策
- 発熱を認める方は自家用車内もしくは感染室にて診察となります。
来院前にお電話 (0561-63-6603)をお願いいたします。 - 常時空気の循環および窓の開放を行っております。少し寒いかもしれませんが、ご了承ください。
- 各患者さん診察後には診察室のアルコール消毒を行っております。
- 当医院かかりつけの患者さまで、いつものお薬をご希望の方は、
お電話 (0561-63-6603)いただければ駐車場まで処方箋もしくは薬をお届けしますので、
ご相談ください。
病児保育からのお知らせ
利用される児は(可能な年齢であれば)マスクの着用をお願いいたします。
ご両親も発熱されているなど、新型コロナ感染を疑う場合は感染拡大防止のために、ご利用をご遠慮いただく場合があります。
【採用情報】医療事務さんを募集しています
医療事務さん(パート)を募集しています。
ご興味のある方は、公式LINEでお問い合わせください。
公式LINEアカウント
クリニックの公式LINEアカウントです。
ID:@kitagawa-kodomo
新着・更新情報
- 2023.03.07
- 今年は暖かい日が続き、早いペースでたくさんの花粉が飛んでいます。まだ発症していない人もマスクやメガネをして、花粉を浴びすぎないようにご注意ください。
- 2023.02.20
- 春一番が吹き、ときどき日差しに春を感じるようになりました。ただこの時期は寒暖差が激しいので、身体をあたためて無理をせず、体調管理につとめましょう。
- 2023.02.05
- 節分が過ぎる頃から、スギ花粉の飛散が始まります。
花粉症のお薬は早めに飲み始めることで、症状の悪化をおさえる効果もあります。まだ早いかなと思っても、症状が出る前の早めの受診をおすすめします。